6月11日(土)、6月28日(火)に病院説明会を開催します! 当院にいらっしゃることが難しい方、コロナのことがあり病院での参加を迷っている方は、同時開催のオンラインでの参加もおすすめです。 (※現場参加は1名までの先着順…
続きを読むShall we go for a work ?
みどり動物病院グループでは以下の職種を募集しております。
お知らせ
みどり動物病院のリクルートに関する”お知らせ”をご紹介します。
5月21日(土)、5月31日(火)に病院説明会を開催します🌷
5月21日(土)、5月31日(火)に病院説明会を開催します! 現場にお越しの方には当院の雰囲気を感じることができ、なんと院長と直接お話することができます!😊 (※現場参加は1名までの先着順となっております) もちろん遠方…
続きを読む日々の仕事から
毎日のたくさんの仕事から、”気づき”をご紹介します。
やりたいを尊重してくれる環境
入社をして5年目になり、出来ることが増えて仕事の幅が広がりました。現在は以前からやりたかったしつけセミナーを任せていただけるようになりました。出来るようになるまでは、本を読んで勉強したり先輩のスタッフからご指導いただき、…
続きを読む採用公式LINEアカウントができました🌸
久米川みどり動物病院の採用公式LINEアカウントができました🌸 インターンのお申し込みや最新就職情報を定期的にお届けします😀 実習や就職相談などお気軽にご相談可能です! ↓↓お友だち追加はこちらから↓↓
続きを読む入社してからの自分の成長
入社をしてもうすぐ1年になり、後輩が出来て焦りを感じます。上手く後輩に教えられるのか、後輩が分からないことを自分はきちんと理解できているのかと不安を感じます。入社当初、爪切りなど上手く出来なかったり、電話への苦手意識(今…
続きを読む就職前も、今も、変わらず良いと思うところ
私は入社してから3年が経ちました。 就職の決め手となったことと、働いている今も変わらず良いなと思う当院の強みをいくつか挙げたいと思います。 1つ目は、動物さんに優しいということです。当院では何か処置している動物さんたちに…
続きを読むトレーニングは大事!
私がみどり動物病院に入って驚いたことは、教育体制、主にトレーニングがしっかりとしている事です。 電話に出られるようになるのもしばらくかかりました。 こう聞くと大変そうと思うかもしれませんが、実際に電話に出てみると言葉が出…
続きを読む2年目になって感じたこと
入社をしてあっという間に1年が過ぎ、2年目に突入していました。 1年目は、目の前のやることで精一杯でしたが、2年目に入り少し余裕が出てきはじめ、自分のやりたいことなどにも積極的に挑戦することが出来るようになりました。 そ…
続きを読む【採用】22年卒 動物看護師 採用募集終了のお知らせ
2022年4月入社の動物看護師新卒採用につきましては、新卒採用募集は終了いたしました。 多くの学生のみなさまに興味を持っていただき、心からお礼申し上げます。
続きを読む入社してみて大切だと感じること
入社をしてから1か月が経ちました。 入社当初は何もわからず、毎日毎日とにかく必死にメモをとり、 とにかく言われたことを必死にやるという日々でしたが、 実際に1か月入社して仕事をしている中で まず自分から挑戦してやってみる…
続きを読むインターンと就職前研修(内定者より)
私がなぜ当院に就職したいと思ったか。 それは、1週間のインターンと人間関係がきっかけになりました。 インターンをお願いする際に挨拶に行った時担当してくれた看護師さんが、凄く丁寧に笑顔で対応してくれて、まだ始まってもいない…
続きを読む内定者のアルバイト研修と希望理由
アルバイト(研修)の12月のある1日の流れ 8:00 出勤 8:30 環境整備 8:40 朝礼 9:00 チェックリストの項目を中心に教えていただく 12:00 休憩(1時間) 13:00 シリンジなどの補充や待合室の掃…
続きを読むこの職場を選んだ理由
10年前に新卒で入社しました。 大学5年生のときにこの職場をみつけて見学に行きました。 私がいいなと思った点を紹介します。 1つめは今では当たり前かもしれませんが、超音波診断装置のプローブがコンベックス・セクタ・リニアの…
続きを読む知識と技術が身につくやりがいのある仕事
就職して10年になります。 就職先を探す中、私は病院とサロンが一緒でなおかつトリマーに専念したかったので、ここに決めました。 病院付属のサロンだと病院業務もやることも多い中、うちの病院はトリマーに専念させてくれます。 新…
続きを読むこの10年を振り返ってみて
この病院に新卒で入社して早10年が経ちました。 日々の業務はとてもハードですが、好きな動物と関われる仕事だからこそ、長く続けることができたのだと思います。 この10年を改めて振り返ってみて、どうしてこの病院で長く勤めるこ…
続きを読む獣医さんがたくさんいる病院
この病院のいいところはいくつもありますが、そのひとつは”獣医師が多い”ことです。 産休中の方も含めると現在12名もの獣医師がいます。 獣医師によって、診断や治療が大きく異なるといったことはありませ…
続きを読む何を基準に選びますか?
皆さんは動物病院に就職しようと思った時、何を基準に選びますか? 私は病院の雰囲気、フェレットを診察しているか、休みが取れるかで選びました。 当院ではスタッフ間の仲が良く、休みの日でもよく集まってごはんに行ったり、遊びに行…
続きを読む病院付属のトリミング
動物病院内のトリミングサロンなので、病気持ちのコや他のサロンで断られてしまったコなど様々なワンちゃんネコちゃんがやってきます。 どのような場合も、1頭1頭丁寧かつ迅速なトリミングを心がけています。 カット時はいつもそのコ…
続きを読む1Dayインターン開催します!
6月1日の土曜日、第1弾としてトリマーさん向けの1Dayインターンを開催します! インターンは以前からお受けしていましたが、特にトリマーさんに関してはトリマーがみな自分の担当の子がいるため、なかなかゆっくり説明をしたり、…
続きを読む色んな知識を手にできる環境
私は2年目のトリマーです。入社当初は基本的なトリミングの知識だけで本当に実践的に仕事としてやっていけるのか不安でいっぱいでした。 新入社員に一人ずつ先輩が指導・お世話係としてついてくれるシステムがあり入社してそんな不安も…
続きを読む得意分野の伸ばし方 私の場合
一昨年皮膚科の認定医の資格をとりました。 私はこの病院では少数派の中途採用者です。皮膚科は以前勤めていた病院の院長、スタッフに支援してもらいながら、勉強会、皮膚科学会、海外の皮膚科学会など参加しながら勉強をしてきました…
続きを読む専門的分野の職場の中で
私はパートでサポートの仕事をしており、最近2年目に突入しました。ここで働きたいと思ったきっかけは、一番には、昔から動物が大好きであり、動物業界に興味があったこと。そして好奇心旺盛な性格から、少し変わった職場で働いてみたい…
続きを読むスタッフの声
みどり動物病院グループの仲間をご紹介します。

獣医師 姉崎宇紀 2020年入社
私が実習生として当院のインターンに参加して思ったことは,「雰囲気が明るい」でした。緊張していた私に笑顔で明るく挨拶してくれた方,電話なのに物凄く良い笑顔でご家族様と話されていた方,ご家族様に寄り添い診察されていた方。そん…

獣医師 山本 華以 2017年入社
私がこの病院に入社しようと思ったきっかけは、色々な面を成長させてくれる環境が整っていると感じたからです。獣医師としての知識や技術はもちろんですが、来院される方への気配りの心、より働きやすい環境作りなど学べる機会がたくさん…

看護師 嶋田 麻希 2017年入社
ありがとうの言葉をたくさん使う病院で、他の病院より技術や知識を学べると思ったので就職しました。日々勉強し、動物さんとご家族様に寄り添っていけるような看護師になれるよう努力します。

看護師 松嵜 るり 2016年入社
みどり動物病院、看護師の松嵜です。私が入社をしようと決めたきっかけは、ずばり「直感」でした。1日病院見学に来た際に、働くスタッフを見て「ここなら自分が成長できる。あんな風になりたい。」と思ったのです。なので、入社当初から…