今回は病院内の検査機器についてお話したいと思います。 検査機器は診断の手助けとなり、ご家族のかたに今の動物さんの状況を客観的にお伝えすることもできる、なくてはならない存在です。入社すると検査機器に触れるタイミングは比較的…
Good & New
朝の朝礼では、短い時間ですが、Good&Newという取り組みをしています。 クッシュボールというおもちゃを投げて、受け取ったひとは、24時間以内にあった良かったこと、新しいことを、皆の前で発表する、という取り組みです。…
やりたい”を応援
今から7年前、私が入社して3年目の時、当時仕事について色々悩んでました。 その時期、ちょうど院長が子犬のしつけについて誰か担当者を募集していたので、何か仕事に対して気持ちが変わればと思い切って立候補しました。 何から勉強…
自己管理
プロフェッショナルの定義は様々ですが、私は重要な項目の一つに「自己管理」があると考えています。 たとえば、あなたは、二日酔いで頭痛がひどく、飛行のための資料をオフィスに忘れてきてまあいいかと思っているパイロットの飛行機に…
焦らずにマイペースに
私は入社してから1年が経ち、全身カットの子も担当させていただけるようになりました。 一気にカットが始まるのではなく、シャンプー犬から徐々にカット部分が多い子を担当する仕組みでした。今は主にダックスやチワワの全身カットを練…
実習・見学
先日は、獣医学生さんの見学実習がありました。もちろん、就職活動の一環としてのインターンです。見学や実習は、獣医学生、看護学生にかぎらず、中学生の職場体験や、小学生の職場見学の依頼を受ける場合もあります。いずれにしても、…
入社の決め手
私はドッグトレーナーコース卒業のため看護の知識はほとんどない状態で入社し不安でいっぱいでした。 しかしこの病院のスタッフさんの方はとても親切、丁寧に業務を教えてくださいます。教育の環境がしっかり整っているのも入社の決め手…
医療スタッフトレーニング
1年生の動物医療スタッフ 貫井さんの今日の業務は、検査担当です。 1年生は、お世話係の2年生と一緒に動きます。マンツーマンで一緒に業務を行い、基礎知識や確実な手順を学びます。 検査機械の操作は早々に慣れることができますが…
産休・育休を終えて
4月に3回目の産休・育休を終え、復職しました。 現在小学生1人、保育園児2人の計3人の子供を育てながら、変則的ではありますがフルタイムで勤務しています。 平日は保育園と学童保育へのお迎えがあるため、定時までにすべて終わる…
教育・指導で一番大切なのは「愛情」です!
4月に入社した新人さんは、最初はとてもとても不安そうな顔をしていました。 「大丈夫かな、皆と仲良くやっていけるかな」 「仕事を覚えられるかな、ミスをして怒られないかな」 そんな顔です。 新しい環境で新しいことを始めるのは…